バリ島で一味違うお土産を選ぶなら銀細工がおすすめ
旅行中、「お土産は何にしよう?」と悩む方は多いはず。
職場用には定番のお菓子やコーヒーなどのバラマキ土産が無難ですが、特別な相手には少し違ったものを贈りたいところです。
伝統工芸としてのシルバーアクセサリー
インドネシアは高品質な銀の産地で、特にバリ島の「チュルク村」は銀細工で有名なエリア。
銀だけでなく、金や天然石も採れるため、まさに職人の技が活かされる土壌があります。
個性的な外観の「UC Silver」
おすすめはクタ〜ウブド間にある「UC Silver」。
美術館のような建物で、二足歩行のブタやカエル、ロボット風のオブジェがお出迎え。
一見の価値ありです。
ショップ構成と見どころ
1階:シルバー・天然石・錫
2階:ゴールド&シルバー
3階:レストラン
また、隣接する作業所では実際に職人の作業風景を見学できます。ミリ単位のパーツを組み上げる姿はまさに圧巻です。

バリらしい自然をモチーフにしたアートジュエリーが多く、トンボのデザインが有名です。
全商品に値札・証明書・保証が付き、価格交渉不要で安心して購入できます。
伝統楽器ガムランを模したシルバーアクセサリーは、1,000円前後とお手頃。
邪気を払う音色とされ、お守り代わりにも喜ばれる品です。
観光がてら気軽に立ち寄れるスポット
入場料は不要。
バリ島の伝統工芸を楽しめる観光地として、観光ルートに組み込むのもおすすめです。